- Home
- 2017年 3月
アーカイブ:2017年 3月
-
成形加工の特徴
金属の重量を減らさない、詰まり金属素材を除去させずに変形させる作業を「成形加工」と呼びます。 成形加工の代表的な例として挙げられるのが、熔解した金属を希望の形状の型に流し込んで冷却させる「鋳造」、熱と圧力で金属材を機械… -
金属3Dプリンターでアルミを造形するために
アルミニウムはすぐに冷えて固まってしまうため、金属3Dプリンターで他の材料と同じように加工を行なってしまうと、大きなひずみなどが発生してしまいます。 それを防ぐ為にアルミニウム造形には高温造形・室温造形という方法のうち… -
ビスマスの注意したい取扱い方
美しい結晶が取り出せることや、それをアクセサリーにしたりするのに人気なビスマス鉱石ですが、取扱いには十分な注意を払う必要があります。 まず作業は屋外で地面の上において作業するのが安全で、扱う時には機械を取扱う時に使… -
自宅で金属板に刻印する方法
今回は家でも簡単に出来る金属のウェットエッチングの方法をご紹介致します。 この方法を使えば、ご自宅にある金属製品に名前を刻印したりできるので、アウトドアが好きという方なんかにおすすめです。 用意するものは爪楊枝1…